囲碁を楽しんで、つながるコミュニティ
近年はAIやWEB3などの技術発展で、人と人の表立ったやりとりがなくなってきています。
そして、人間関係の希薄化が社会課題として取り上げられることが多くなってきました。
「IGO-CNP」は、囲碁を楽しみながら、仲間を増やすことを目的として立ち上げたプロジェクトです。
囲碁には、さまざまな社会課題の解決をしていくポテンシャルがあります。
※「IGO-CNP」は、「CryptoNinja Partners(CNP)」のファンアート・コレクションです。

充実のユーティリティ
プロ棋士とインストラクターによる指導
一人で囲碁ができるようになるまでを全てサポート
Crypto Go Salon
ホルダー専用のオンライン対局場をご用意
リアルとオンラインのイベント参加権
実力試験認定、リーグ戦にはSBTなどの賞品
女流棋士による可愛いイラスト
NFTのイラスト担当は現役の女流棋士
ミント情報
発行数:5,555枚 (運営保有:555枚)
価格 :0.005ETH
発売日:3月28日(火曜日)12時~
ロードマップ
プロジェクトメンバー
しょーや
Founder
・囲碁棋士 / 二段 日本棋院関西総本部所属
・父は囲碁棋士の中野寛也九段
・姉は囲碁インストラクター
・囲碁教室「K スピリット」講師(指導歴 18 年)
・弟子に囲碁棋士の保田翔太初段
kazu
Co-Founder
・アマチュア全国大会で優勝
・日本棋院東京本院 元院生 /A クラストップ
・囲碁歴 30 年以上 / インストラクター歴約 20 年
・囲碁サロン・教室の店舗経営
・CNP Dinosaurs/APP えくさパンダ /ICL
・BCG「Dracoomaster」の MOD
magia
イラストレーター
・囲碁棋士 / 二段 日本棋院東京本院所属
・NHK 杯囲碁トーナメント 読み上げ係を3年担当
・特技趣味 / 絵・アニメ
・ニックネームは囲碁の棋風から「殺戮天使」
まさみつ
ジェネラティブ・対局場運営
・ネット囲碁対局場「囲碁きっず2」を開発・運営
・囲碁棋力 / 六段(一社)全日本囲碁協会理事 / ICL
・プログラマー・エンジニア
Starprince
Community Producer
・「Crypto Build Community」founder
・「Community Wanagement」2020 年~GameFi をはじめ様々な Web3 に貢献
・2022 年、自身でコミュニティ運営方法などの指導を含めたサービスを開始
shogosu
ミントサイト・NFT発行
・Web エンジニア
・対局時計アプリ「対局時計さん」の企画・開発
・棋譜管理アプリ「IGONOTE」の企画・開発
・囲碁六段(手つき)/ 日本棋院東京本院 元院生